皮膚科
参加プログラム
神戸大学皮膚科専門研修プログラム
研修の目的・特色
当科では皮膚疾患全般を幅広く診療している。アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、食物や薬剤によるアレルギー疾患の検査・治療、膠原病、水疱症など自己免疫疾患の精査・治療、帯状疱疹 や蜂巣織炎などの皮膚感染症、皮膚腫瘍(良性・悪性)の診断・治療(ただし、当科では手術加療できない皮膚腫瘍もあり)など、多岐にわたる。 検査の例として、皮膚生検による病理診断、プリックテスト、パッチテスト、再投与テストによるアレルギー検査、血液検査による自己抗体、アレルギーの検査などがある。男性型脱毛症に対する自費診療も行っている。入院は随時可能。また当院は WHO/unicef より「あかちゃんにやさしい病院」に認定されており、小児の患者さんも多く小児科的な皮膚疾患に対しても、小児科と連携して診断・治療をしている。
週間スケジュール
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
8:30~8:45 |
回診 |
回診 |
回診 |
回診 |
回診 |
8:45~13:00 |
外来 |
外来 |
外来 |
外来 |
外来 |
14:00~14:30 |
|
検査、処置※※ |
手術 |
検査、処置※※ |
手術 |
14:30~16:00 |
検査、処置※※ |
16:00~16:30 |
回診 |
回診 |
回診 |
回診 |
回診 |
16:30~17:00 |
病理検討※ |
病理検討※ |
病理検討※ |
病理検討※ |
病理検討※ |
※ 皮膚生検した標本を適時皮膚科内でも検討している。
※※ 薬剤アレルギー検査、皮膚生検などを含みます。
稼働実績・診療実績
専攻医 実績件数
|
2019年度 |
2020年度 |
皮膚腫瘍摘出術 |
5例 |
6例 |
皮膚生検 |
20例 |
20例 |
業績
学会・研究会・講演会
投稿論文
学会認定
スタッフ紹介
山田 陽三(やまだ ようぞう)

役職 | 皮膚科 主任科部長 |
---|
専門分野 | 皮膚科全般
(皮膚アレルギー・膠原病・他、炎症性皮膚疾患) |
---|
学会専門医・認定医 | 日本皮膚科学会皮膚科専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医 |
---|
川田 裕味子(かわた ゆみこ)

役職 | 皮膚科 科副部長 |
---|
専門分野 | 皮膚科 |
---|
学会専門医・認定医 | 日本皮膚科学会皮膚科専門医 |
---|
小泉 莉奈(こいずみ りな)

役職 | 皮膚科 専攻医 |
---|
専門分野 | 皮膚科 |
---|
学会専門医・認定医 | |
---|
鈴木 真莉子(すずき まりこ)

役職 | 皮膚科 専攻医 |
---|
専門分野 | 皮膚科 |
---|
学会専門医・認定医 | |
---|
問い合わせ
研修についての質問や相談は下記迄お気軽にご連絡ください。