骨の形状、位置関係を把握し、正確な位置に人工関節手術をサポートします

関節ナビゲーションシステムの特徴

人工関節置換術は、傷んだ関節を人工の関節に置き換える手術です。この手術では、術前の計画通りに正確に人工関節を入れる事が非常に重要です。この事が、手術後の関節の機能や耐久性にも大きな影響を与えます。
関節ナビゲーションシステムは、このような手術で大きなメリットを持ちます。

関節ナビゲーションシステムのメリット
詳細な術前計画が可能
手術前には、CT画像などを使って最適なサイズの人工関節を最適な位置に置き換えた場合のシミュレーションができます。

精密で正確な手術が可能
手術中は、術前のシミュレーション通りに手術が行えるようにコンピューターがナビゲートすることにより、安全で正確に手術を行う事ができます。

合併症のリスクを回避
正確な手術を行えることで、脱臼などの合併症のリスクを下げることができます。
また、このシステムは、人工関節手術のみではなく、若い人に行われる骨切り術などの関節温存手術でも使用可能です。
安全で確実である事に加えて、低侵襲手術などの身体への負担を抑えた手術にもつながる非常に有用なシステムです。
スタッフ紹介
診療部 副部長
(兼)整形外科 主任科部長
(兼)整形外科 主任科部長
西山 隆之 にしやま たかゆき
専門分野
股関節外科
人工関節
足の外科
人工関節
足の外科
学会専門医・認定医
日本整形外科学会整形外科専門医・指導医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本人工関節学会認定医
日本骨粗鬆学会認定医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本股関節学会評議員
日本足の外科学会評議員
中部日本整形外科災害外科学会評議員
厚生労働省認定臨床研修指導医
神戸大学医学部臨床教授
医学博士
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本人工関節学会認定医
日本骨粗鬆学会認定医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本股関節学会評議員
日本足の外科学会評議員
中部日本整形外科災害外科学会評議員
厚生労働省認定臨床研修指導医
神戸大学医学部臨床教授
医学博士