TEL
沿革 | 加古川中央市民病院

沿革

統合前 病院 沿革

加古川中央市民病院 沿革

年月事項
2016年 7月加古川中央市民病院 開院
2016年 10月ドクターカーを運用開始
2016年 12月シャトルバス「尾上便」を運行開始
2017年 3月加古川市より災害対応病院と指定を受ける
2017年 11月全国公立病院連盟より優良病院として表彰を受ける
2017年 11月管理棟竣工
2018年 4月乳腺外科設置
2018年 10月(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価3rdG:Ver2.0の認定を受ける
2019年 4月放射線治療科設置
2019年 12月日本診療放射線技師会より医療被ばく低減施設として認定を受ける
2020年 2月院内搬送用ロボット(HOSPI)導入・運用開始
2020年 4月小児循環器内科設置
2020年 4月遺伝子診療部設置
2020年 4月地域がん診療連携拠点病院の指定を受ける
2020年 4月DPC特定病院群の指定を受ける
2020年 4月HCU2設置
2021年 4月緩和ケアセンター設置