TEL
個人情報保護について | 加古川中央市民病院

個人情報保護について

ホーム > 病院紹介 > 機構について > 個人情報保護について

個人情報保護方針

 2023年9月1日 改正

個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重かつ適正に取扱われるべきものであることに鑑み、当機構の個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、個人情報保護に努めます。

1.個人情報の取得・利用

個人情報の取得及び利用においては、利用目的及び利用範囲をあらかじめ明示し、了解を得たうえで取扱います。また、個人情報の取扱いについて患者さんの意向が尊重されるよう配慮します。

2.個人情報の適正な管理

個人情報の漏えい、滅失、破壊又は毀損等に対して万全の予防措置を講じ、安全性及び正確性を確保し、個人情報の適正な管理を行います。 また、全ての役職員及び委託契約等で個人情報を取扱う従事者(以下「職員等」という。)に対して安全管理を徹底させます。

3.個人情報の第三者提供

患者さんご自身の同意がある場合及び法令等に基づき要求される場合を除いて、個人情報の第三者提供を行いません。また、第三者に提供を行った場合及び第三者から提供を受けた場合は、必要に応じて確認及び記録を行い適正な取扱いを確保します。

4.個人情報に関する法令・規範の遵守

個人情報の保護に関する法律及びその他関連する法令や規範を遵守し、その責務を果たします。

5.教育および継続的改善

職員等に対し、個人情報保護の重要性について教育研修を徹底するとともに、個人情報保護に係る人的及び組織的な体制や仕組みについては適宜見直し、継続的な改善を図ります。

6.保有個人情報に関する開示請求等への対応

当機構が保有する個人情報に関する開示請求等の申出窓口を設置し、個人情報の開示、訂正及び利用停止を求められた場合は、当機構が別に定める手続きに従い適切に対応します。

7.問い合わせ窓口

個人情報に関する問い合わせについては、相談窓口を設置し、適切に対応します。

◎開示請求等に係る窓口:医療業務部診療情報管理グループ

 電話 079‐451‐5500(内線2052)及び1階②番カウンター

◎個人情報保護に係る窓口:総務部庶務グループ

 電話 079‐451‐5500(内線3321)

診療情報の提供および個人情報の利用に関するお知らせ

 当院は、患者さんへの説明と納得に基づく診療(インフォームド・コンセント)および個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。。

診療情報の提供について

●ご自身の病状や治療について質問や不安がある場合は、担当医師または看護師に質問し、説明を受けてください。

ご希望の確認と変更について

●治療、外来予約(診察・検査・処置・指導等)や入院予定の変更、療養給付・保険証等の確認等、緊急性を認めた内容について、患者さんご本人に連絡する場合があります。ただし、事前に各科外来窓口または受付までお申し出があった場合は、連絡いたしません。

●事故防止や安全確保のために、外来等での氏名の呼び出しや、病室における氏名の掲示をしています。呼名および氏名の掲示を望まない場合には、お申し出ください。
●電話あるいは面会者からの部屋番号等の問い合わせへの回答を望まない場合には、お申し出ください。
●一度出されたご希望を、いつでも変更することが可能です。お気軽にお申し出ください。

診療情報の開示について

●ご自身の診療記録の開示をご希望の場合は、1階②番カウンターにお申し出ください。(担当部署:医療業務部診療情報管理グループ)開示には必要な実費をいただきますので、ご了承ください。

個人情報の内容訂正・利用停止について

●当院が保有する個人情報(診療記録等)について、本人等から内容の確認・利用停止を求めることが出来ます。また個人情報の内容が事実でない等の理由で訂正を求めることもが出来ます。その場合は、医療業務部診療情報管理グループにお申し出ください。

個人情報の利用目的について

●個人情報は以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて利用いたしません。
●診療のために利用する他、病院運営、教育・研修、行政命令の遵守、他の医療・介護・福祉施設との連携等のために、個人情報を利用することがあります。また、外部機関による病院評価、学会や出版物等で個人名が特定されないかたちで報告することがあります。詳細は別表に記載します。
●当院は卒後臨床研修病院および医療専門職の研修病院に指定されており、研修・養成の目的で研修医および医療専門職の学生等が診療、看護、処置などに同席し、個人情報を利用する場合があります。

相談窓口について

●ご質問やご相談は、1階②番窓口 又は 1階患者相談窓口をご利用ください。

2016年 7月 1日 作成

2023年10月31日 改定

加古川中央市民病院 院長

通常の業務で想定される個人情報の利用目的

当院は、診療および病院の管理運営に必要な範囲に限り、患者さんの個人情報を収集します。
その利用目的については、予め明示します。その他の目的にて個人情報を利用する場合は、利用目的を予めお知らせし、ご了解を得た上で実施します。尚、具体的な利用の範囲は次のとおりです。

医療提供

〔当院での利用〕

●当院で患者さんに医療・看護等の提供を行う場合

〔他の事業者等への情報提供〕

●他の病院、診療所、助産所、院外調剤薬局、訪問看護ステーション、居宅サービスや居宅介護支援などの事業者等への紹介や連携する場合
●他の医療機関等からの照会への回答する場合
●患者さんの診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
●検体検査業務及びその他診療関わる業務等を外部へ委託する場合
●家族等への病状説明をする場合
●事業者から委託を受けて行う健康診断等における、事業者へのその結果通知する場合

病院の管理・運営業務

●入退院等の病棟管理を行う場合
●医療保険及び公費負担医療、労災保険及び自動車賠償保険等に関する事務業務をする場合
●会計等の経理業務をする場合
●医療事務等に関わる業務を外部へ委託する場合
●審査支払機関又は保険者へのレセプトの提出、それらからの照会に対する回答をする場合
●質の向上や安全確保・医療事故あるいは未然防止等の分析・報告
●患者さんへの医療サービスの向上
●医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
●第3者機関への質向上・安全確保・医療事故対応・未然防止等のための報告
●法令又は法令の規定、国の機関または地方公共団体等より法令等に基づく調査・報告協力をする場合
●その他、外部監査機関など病院管理運営を行う上で情報提供が必要な場合

上記以外の利用目的

〔当院での利用〕

●医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
●医師・看護師・薬剤師・検査技師・放射線技師・理学療法士・栄養士等の教育や臨床研修
●医師・看護師・薬剤師・検査技師・放射線技師・理学療法士・栄養士等の研修生及び実習生に対する教育や臨床研修
●疫学調査や保健医療及び公衆衛生上の報告などの公益目的のために利用する場合
●臨床研究、治験及び市販後臨床試験のために利用する場合
●症例検討・研究および剖検・臨床病理検討会等の死因検討のために利用する場合
●院内がん登録、地域がん登録及び患者さんの経過等のがん対策事業の遂行及び協力等
●治療経過および予後調査、満足度調査や業務改善のためのアンケート調査
●その他各種データベース事業への情報提供をする場合(以下、具体的な事例)

 -全国の手術・治療情報を収集し、医療の質向上を目的に行う一般社団法人National Clinical Database(NCD)事業

  及びJapanese Orthopaedic Association National Registry (JOANR)への参加

 -がん医療の質向上を目的に国立がん研究センターが行うQuality Indicator(QI)研究への参加

 -がん医療の質向上を目指す有志施設がグローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(GHC)へ業務委託にて行う

  Cancer Quality Initiative(CQI)研究会

〔学会等への認定取得、発表・提出〕

●専門医、認定医などの資格認定を申請する場合
●学会等での発表のための利用する場合

※特定の患者・利用者・関係者の症例や事例の学会、研究会、学会誌等での報告は、氏名、生年月日、住所等を消去することで匿名化する。匿名化困難な場合は、予め患者さん本人へお知らせし、ご了解を得た上で利用します。

  

付記
上記の利用目的について、同意しがたい事項がある場合には、相談窓口へその旨をお申し出ください。

「不同意」の明確なお申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。

尚、これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。