TEL
認知症疾患医療センター指定病院 | 加古川中央市民病院

認知症疾患医療センター指定病院 / 施設認定

ホーム > 病院紹介 > 病院概要 > 施設認定 > 認知症疾患医療センター指定病院

認知症疾患医療センターの指定について

加古川中央市民病院は、兵庫県より東播磨圏域における「認知症疾患医療センター」の指定を受けています。
「認知症疾患医療センター」とは、認知症の鑑別診断、周辺症状などの急性期治療、専門医療相談等を実施するとともに、地域保健医療・介護関係者への研修等を行うことにより、地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を図ることを目的とした都道府県及び政令指定都市に指定されている医療機関です。
当センターでは、認知症に関する診察、確定診断の他、医療福祉相談等を行うとともに、地域の保健医療・介護福祉関係機関と連携を図りながら患者・ご家族様が住み慣れた地域で安心して生活が継続できるよう支援していきます。

受診について

初診が「完全予約制」となります。
受診される場合には、これまでにかかった病気や現在飲まれているお薬の情報も診断に必要となります。原則、紹介状・お薬手帳をご持参いただくことをお願いしています。

1.かかりつけ医からの紹介による受診(病診連携)

ご相談の上、かかりつけ医を通してFAX予約をおとりいただき、受診当日「紹介状原本」と「診療予約票」を持参ください。

2.「もの忘れ外来」受診

かかりつけ医、お近くの医療機関を通じてご予約してください。

※ 紹介状の有無にかかわらず、初診来院された場合、当日の受診受付けはできません。

  • 受診時は、現在の状態をお尋ねしますので、ご本人の状態を一番理解されている方(ご家族または親戚・知人・ケアマネージャー等)に同伴いただき、ご来院ください。
  • 地域包括支援センターやケアマネージャー等からの受診に関する問い合わせもお受けしています。
  • 当院受診後、診断および投薬調整が完了し、症状が安定した患者さんについては、認知症以外の疾患も総合的に診ていただくことが必要であるため、かかりつけ医での診療・投薬継続をお願いしています。また症状に変化が生じた場合には、かかりつけ医より再度当センターに紹介していただくことをお勧めしています。

相談方法

お電話や面談での相談を受け付けています。何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。ご相談内容により、介護保険や社会福祉制度などの説明やご紹介をさせていただきます。詳しくは相談等を含めて下記までお問合せ下さい。

≪ 加古川中央市民病院 認知症疾患医療センター ≫
相 談 窓 口 地域連携室(患者支援センター)
相談受付時間  9時00分 ~ 17時00分 月曜日~金曜日 (祝祭日除く)

T E L  079-451-8650(直通)

地域医療機関の先生方へ

認知症疾患医療センターへの患者さんの紹介について

認知症が疑われる患者さんがいらっしゃるとき、また既に認知症と診断されている患者さんの症状が増悪したときは、紹介状を作成いただき、当センターまでご紹介ください。
詳しい受診の手順は「FAXによる診察の予約手順」をご覧ください。

※診療報酬請求上の評価
かかりつけ医が認知症の疑われる患者を早期に発見し、患者又はその家族の同意を得て、専門医療機関に診療状況を示す文書等を添えて紹介をした場合は、認知症専門医紹介加算として100点を診療情報提供料(Ⅰ)の点数(250点)に加算することができます。
また、専門医療機関において既に認知症と診断されている患者の症状が増悪したとき、診療情報提供書を添えて専門医療機関に紹介をした場合は、同様に認知症専門医療機関連携加算として50点を加算することができます。

逆紹介について

当センターでは、ご紹介いただいた患者さんについて、認知症鑑別診断及び認知症症状に対する投薬の調整が終了し、症状が安定した時点で、それ以降の認知症にかかわる認知投薬並びに服薬指導等をかかりつけ医の先生方にお願いさせていただきます。
また当センターに直接かかられた患者さんで、同様に認知症症状が安定した場合にも、患者・ご家族の方とご相談の上、かかりつけ医の先生をご紹介させていただく予定です。なお患者さんの認知症症状に変化が見られた場合には、再度ご相談またはご紹介ください。