放射線室
特色
加古川中央市民病院の開院に伴い、放射線室では東市民病院・西市民病院それぞれの医療機器の移設と今回新たに、3.0T MRI装置、放射線治療装置であるリニアック、ハイブリッド血管撮影装置、磁場カテーテルナビゲーションシステム(ステレオタキシス)等の導入がされ、600床の病院として充実した施設になりました。各診療科の様々な要請に対応できる体制にもなり、これまで以上に地域の皆様や患者様に還元できるよう努力しております。
また日頃より、検査、治療技術の向上、被曝低減、高い専門性を持った人材育成にも力を入れ、良質の医療を提供するよう、スタッフ一同取り組んでいます。
地域医療機関の先生方へ
当室には多種にわたる高度放射線診断機器を配備し、地域医療機関の先生方にもこれらの機器を有効活用していただけるように、地域医療連携室を通じて検査予約を承っています。一般撮影をはじめマンモグラフィー、CT、MRI検査、造影透視検査、核医学検査、骨密度検査などの画像診断からリニアックによる放射線治療まで幅広い検査、治療に対応しています。
また、昨年度から最新の320列CT装置の更新や心臓核医学専用機のD-SPECT装置が新規導入され、さらに充実した施設になりました。特に利用の多いCT、MRI検査に関しては、最新機能を有した機器を3台体制で稼働しています。各種認定資格を持った技師を多数配置して、高い専門技術を発揮し、常に予約待ち日数の短縮に努めています。
今後も地域の先生方の診療支援となり、迅速かつ精度の高い画像が提供できるよう職員一同努力し、強化を図っていきたいと考えています。当室の画像診断機器のより一層のご利用を宜しくお願い申し上げます。
主な撮影装置
○ 放射線治療装置(リニアック)
○ 3.0テスラ MRI
○ 128列マルチスライスDCT
○ PET-CT装置
○ X線TV装置
○ バイプレーン血管造影装置
実績
放射線室実施検査数
検査種別 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|
一般撮影 | 67,588 | 72,499 | 75,675 |
乳房撮影 | 814 | 2,178 | 2,967 |
ポータブル | 20,510 | 22,479 | 24,198 |
術中検査 | 1,030 | 1,194 | 1,139 |
透視造影TV | 1,310 | 1,343 | 1,383 |
内視鏡TV | 1,356 | 1,694 | 1,624 |
CT | 45,209 | 51,348 | 54,441 |
MRI | 17,820 | 20,134 | 21,781 |
RI | 3,314 | 3,333 | 3,573 |
血管造影 | 2,424 | 3,113 | 3,122 |
PET検査 | 1,883 | 2,097 | 1,941 |
放科エコー | 330 | 278 | 253 |
乳腺エコー | 475 | 2,025 | 2,879 |
泌尿器造影・内視鏡 | 1,796 | 1,910 | 1,999 |
X線骨密度測定 | 1,546 | 2,547 | 3,451 |
合計 | 167,405 | 193,032 | 207,831 |