内科
診療科の特徴
当院内科では、地域医療に貢献するため、総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病・代謝内科、腫瘍・血液内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓内科、脳神経内科が一丸となって、患者さんにやさしく、かつ質の高い医療を提供するべく努力しています。
診療実績
内科全体の実績 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
---|---|---|---|
外来のべ患者数 | 133,029 | 125,604 | 140,446 |
入院のべ患者数 | 86,171 | 85,277 | 90,068 |
スタッフ紹介
石原 広之(いしはら ひろゆき)
役職 | 院長補佐 (兼)内科 主任科部長 (兼)脳神経内科 主任科部長 |
---|---|
専門分野 | 脳神経内科 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会総合内科専門医・指導医 日本神経学会神経内科専門医・指導医 日本病院会認定病院総合医 厚生労働省認定臨床研修指導医 神戸大学医学部臨床教授 医学博士 |
寺尾 秀一(てらお しゅういち)
役職 | 内科 科特任部長 |
---|---|
専門分野 | 消化器疾患全般 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会認定内科医・指導医 日本消化器病学会消化器病専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・指導医 日本消化管学会胃腸科専門医・指導医 日本消化器がん検診学会消化器がん検診認定医 日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医 日本ヘリコバクター学会代議員 日本医師会認定産業医 厚生労働省認定臨床研修指導医 |
末松 正邦(すえまつ まさくに)
役職 | 健康増進・ヘルスケアセンター長 (兼)内科 科特任部長 |
---|---|
専門分野 | 循環器疾患 健診 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会認定内科医・指導医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本医師会認定産業医 日本総合健診医学会・日本人間ドック学会認定人間ドック健診専門医・指導医 日本人間ドック学会認定人間ドック認定医 日本人間ドック学会社員 厚生労働省認定臨床研修指導医 医学博士 |
佐野 博志(さの ひろし)
役職 | 顧問 |
---|---|
専門分野 | 循環器疾患 高血圧 健診 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会認定内科医 日本循環器学会認定循環器専門医 医学博士 |
山辺 裕(やまべ ひろし)
役職 | 顧問 |
---|---|
専門分野 | 内科全般 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会総合内科専門医・指導医 ICD/CRT資格医 厚生労働省認定臨床研修指導医 医学博士 |
名村 宏之(なむら ひろゆき)
役職 | 内科 科部長 |
---|---|
専門分野 | 循環器疾患 心臓核医学 カテーテル治療 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会総合内科専門医・指導医 日本内科学会認定内科医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本核医学会認定 PET核医学認定医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本内科学会近畿支部評議員 厚生労働省認定臨床研修指導医 |
鈴木 志保(すずき しほ)
役職 | 内科 科部長 |
---|---|
専門分野 | 消化器領域全般 人間ドック・健診 |
学会専門医・認定医 | 日本内科学会総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本抗加齢医学会専門医 人間ドック健診専門医 H.Pylori(ピロリ菌)感染症認定医 産業医学ディプロマ 労働衛生コンサルタント(保健衛生) 厚生労働省認定臨床研修指導医 |
地域医療の先生方へ
当院内科は、総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腫瘍・血液内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓内科、脳神経内科、糖尿病・代謝内科で構成されています。総合診療やドックに携わる医師も在籍しており、疾患の早期発見から治療に至るまで、トータルとして質の高い診療を目指しています。
総合内科カンファレンスを通じて最新の知見を共有するように努めており、また病理医とのCPCを行い診療の振り返りをしています。
先生方の急なご相談に応需できるよう、ホットラインも設けておりますのでご活用いただければ幸いです。
「内科」一丸となって、地域の先生方に頼られる内科を目指しています。