TEL
耳鼻咽喉科 | 加古川中央市民病院

耳鼻咽喉科

ホーム > 後期研修医 > 研修科目 > 耳鼻咽喉科

参加プログラム

研修の目的・特色・特長

耳鼻咽喉科は地域の基幹病院として、診断、検査及び入院手術・治療を中心に診療している。手術件数も増加している。当院の特色として、NICUが併設されており、小児救急医療にも力を注がれているため豊富な小児症例があげられるが、成人も頚部良性疾患までは当院での治療は可能である。悪性疾患で専門的集学的治療を要する場合は、県立がんセンター、神戸大学医学部附属病院に紹介しているが、希望があれば他の施設への紹介も行っている。

週間スケジュール

午前外来/手術外来外来外来/手術外来
午後手術外来
カンファレンス
手術手術外来

稼働実績・診療実績

専攻医 実績件数

受け持ち手術執刀数(2020年度)

専攻医3年目
鼓膜チューブ留置術17例
鼓膜形成術3例
内視鏡下副鼻腔手術60例
鼻中隔矯正術13例
粘膜下下公開骨切除術52例
口蓋扁桃摘出術53例
喉頭微細手術15例
気管切開術54例
耳下腺腫瘍摘出術10例
顎下腺摘出術10例
舌下腺摘出術2例
甲状腺腫瘍摘出術9例
リンパ節生検1例
その他11例

受け持ち手術執刀数(2021年7月~2022年3月)

専攻医3年目
鼓膜チューブ留置術2例
鼓膜形成術2例
内視鏡下副鼻腔手術33例
鼻中隔矯正術18例
粘膜下下公開骨切除術9例
内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術4例
口蓋扁桃摘出術31例
喉頭微細手術6例
気管切開術11例
耳下腺腫瘍摘出術9例
顎下腺摘出術4例
甲状腺腫瘍摘出術9例
正中頚嚢胞摘出術2例
リンパ節生検2例
その他10例

業績

学会・研究会・講演会

学会認定

スタッフ紹介

耳鼻咽喉科 主任科部長
安井 理絵 やすい りえ 

専門分野

耳鼻咽喉科一般
小児疾患

学会専門医・認定医

日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医
日本耳鼻咽喉科学会認定騒音性難聴担当医
日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
厚生労働省認定臨床研修指導医
医学博士
井之口 豪 いのぐち ごう 

専門分野

耳鼻咽喉科一般

学会専門医・認定医

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医・指導医・補聴器相談医・認定騒音性難聴担当医
日本嚥下医学会・嚥下機能評価研修修了
日本鼻科学会・舌下免疫療法講習会
厚生労働省主催音声言語機能等判定医師
厚生労働省認定臨床研修指導医
耳鼻咽喉科 医長
繁治 純 しげじ じゅん 

専門分野

耳鼻咽喉科一般

学会専門医・認定医

日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医
日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
厚生労働省認定臨床研修指導医
耳鼻咽喉科 専攻医
高橋 雅之 たかはし まさゆき 

専門分野

耳鼻咽喉科一般

学会専門医・認定医

問い合わせ

研修についての質問や相談は下記迄お気軽にご連絡ください。