乳腺外科
研修の目的・特色・特長
加古川市をはじめ東播磨地域の基盤病院として、乳腺疾患(良性、悪性)を対象に、検診から診療まで行っている。豊富な症例数が見込まれるので、日本乳がん検診精度管理中央機構における「マンモグラフィー読影認定」「乳房超音波認定」の資格習得のための指導が可能。(短期間でも可能)乳腺認定医、乳腺専門医の資格習得のための指導が可能。
・乳がんの診断(マンモグラフィー、乳腺エコー、MRI、細胞診、組織診(針生検、マンモトーム生検)
・乳がんの治療(手術、乳房再建、ホルモン治療、抗がん剤治療、放射線治療、緩和ケア)
など、一連の幅広いオンコロジストとしてのノウハウを学べる。
週間スケジュール
横にスワイプできます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
術前・術後・再発カンファレンス8:30-8:45 | ○ | ○ | ○ | ||
抄読会7:30-8:30 | ○ | ||||
外来8:45-17:00 | ○ | ○ | ○ | ||
手術9:00-17:00 | ○ | ○ | |||
検査(FNAC,CNB,VAB,MMTなど)14:00-17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
稼働実績・診療実績
業績
学会・研究会・講演会
投稿論文
学会認定
スタッフ紹介
荻野 充利(おぎの みつとし)
役職 | 乳腺外科 主任科部長 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科 |
学会専門医・認定医 | 日本消化器病学会消化器病専門医・指導医 日本乳癌学会乳腺専門医 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 厚生労働省認定臨床研修指導医 神戸大学医学部臨床教授 医学博士 |
佐古田 洋子(さこだ ようこ)
役職 | 乳腺外科 科特任部長 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科一般 乳癌の薬物療法 |
学会専門医・認定医 | 日本外科学会外科専門医・指導医 日本乳癌学会乳腺専門医・指導医 医学博士 |
土屋 和彦(つちや かずひこ)
役職 | 乳腺外科 科特任部長 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科 一般外科 |
学会専門医・認定医 | 日本外科学会外科専門医・指導医 日本乳癌学会乳腺専門医 日本乳癌検診学会評議員 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 日本乳がん検診精度管理中央機構乳がん検診超音波検査実施・判定医師 日本乳癌検診学会総合判定医師 日本消化器外科学会消化器外科がん治療認定医・指導医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本脈管学会脈管専門医 日本麻酔科学会麻酔科認定医 厚生労働省認定臨床研修指導医 ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター 医学博士 |
中村 はる菜(なかむら はるな)
役職 | 乳腺外科 医師 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科 |
学会専門医・認定医 | 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 日本乳がん検診精度管理中央機構乳がん検診超音波検査実施・判定医師 |
問い合わせ
研修についての質問や相談は下記迄お気軽にご連絡ください。
