TEL
研修医の声Y.K | 加古川中央市民病院

研修医の声Y.K

ホーム > 研修医 > 研修医の声Y.K

研修医 Y.K

病院を選んだ理由、きっかけ、病院選びに悩んだ点など

私は心臓血管外科を志望する初期研修医として、加古川中央市民病院での研修を選びました。大学卒業後、専門性の高い診療科での実践的な経験を積みたいと考えていた私にとって、当院の多様な診療科と充実した研修プログラムは非常に魅力的でした。特に、心臓血管外科を含む外科系の診療科が充実しており、専門的な手技や知識を深める環境が整っている点が決め手となりました。

入職当初は、新しい環境や業務に対する不安もありましたが、指導医の先生方や先輩研修医、事務スタッフの温かいサポートのおかげで、スムーズに研修を開始することができました。同期の研修医とも日々の出来事や実際に経験した症例や知識を共有しながら、互いに励まし合い、充実した研修生活を送っています。

実際に働いてみて、研修環境など

当院の研修プログラムでは、1年目に外科、小児科、産婦人科を各1か月、救急科を2か月、麻酔科を1か月、内科計9診療科を6か月かけてローテーションします。このように多様な診療科を経験することで、基礎的な臨床能力をバランスよく身につけることができました。また、指導医の先生方はどの科でも熱心で優しく、どんな質問にも丁寧に答えてくださるため、安心して学ぶことができます。また、当直業務では、上級医の先生が常にそばにいてくださり、診療方針を相談しながら進めることができるため、安心して業務に取り組むことができます。救急車の受け入れも多く、さまざまな症例を経験することができました。

最後に

この1年間で、医師としての基礎をしっかりと築くことができ、心臓血管外科医としての将来に向けて大きな一歩を踏み出すことができました。今後も、当院での研修を通じて、さらに専門的な知識と技術を磨いていきたいと考えています。

Back Number

2025年度

2024年度

2022年度

2021年度

\ 医学生専用コンテンツに掲載中 /

※こちらのコンテンツの閲覧は、医学生さんであればどなたでも閲覧可能です。
※すでにご登録いただいている方は再度の登録は不要です。「My Page」から閲覧してください。