がん相談支援室のご案内
当院は兵庫県指定のがん診療連携拠点病院であり、がん相談支援室(併称:がん相談支援センター)を設置しております。当院に受診されているがん患者さん・ご家族はもちろん、他院に受診されているがん患者さん・ご家族のご相談もお受けしております。お困りの方がおられましたら、ぜひがん相談支援室をご紹介ください。
また、地域の医療関係者の方からのご相談にも対応しております。お気軽にご連絡ください。
業務
ア がんの病態や標準的治療法等、がんの治療に関する一般的な情報の提供
イ がんの予防やがん検診等に関する一般的な情報の提供
ウ 自施設で対応可能ながん種や治療法等の診療機能及び、連携する地域の医療機関に関する情報の提供
エ セカンドオピニオンの提示が可能な医師や医療機関の紹介
オ がん患者の療養生活に関する相談
カ 就労に関する相談
キ 地域の医療機関におけるがん医療の連携協力体制の事例に関する情報の収集、提供
ク アスベストによる肺がん及び中皮腫に関する相談
ケ HTLV-1関連疾患であるATLに関する相談
コ 医療関係者と患者会等が共同で運営するサポートグループ活動や患者サロンの定期開催等の患者活動に対する支援
サ 相談支援に携わる者に対する教育と支援サービス向上に向けた取組
シ その他相談支援に関すること
以下の項目については、適切な医療機関と連携しながら相談対応をしております。
ス がんゲノム医療に関する相談
セ 希少がんに関する相談
ソ AYA世代にあるがん患者に対する治療療養や就学、就労支援に関する相談
タ がん治療に伴う生殖機能の影響や、生殖機能の温存に関する相談