TEL
事務職【医事部門監督職候補者】(正規職員) | 加古川中央市民病院

事務職【医事部門監督職候補者】(正規職員)

ホーム > 採用情報 > 事務スタッフ > 事務職【医事部門監督職候補者】(正規職員)

募集内容

募集要項第1期 : 2022年11月11日(金)~12月16日(金)
第2期 : 2022年12月17日(土)~2023年1月20日(金)
第3期 : 2023年1月21日(土)~2023年2月10日(金)
※2期および3期の選考は、1期で採用者が決定した場合には実施しない可能性があります。
採用人数1名
応募資格以下の要件をすべて満たす方
◆ 専門(専修)学校以上を卒業(修了)していること
◆ 診療情報管理士資格を保有、または取得予定であること
◆ 急性期病院(病床数200床以上)において、下記①、②のいずれの経験も有すること
① 診療情報関係の実務経験3年以上
② 診療情報管理業務のマネジメント経験1年以上
※ 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)合格、または同等の知識があれば尚可
募集要件◆ 部門長補佐としての業務管理、DPCコーディング、DPC調査データ業務、病院統計業務、診療情報(診療録等)管理、カルテ開示、カルテ監査 等
必要な免許・資格診療情報管理士(取得予定も可)
給与<給与例> 
基本給月額 246,000 円+賞与+各種手当(経験 5 年程度)
基本給月額 280,000 円+賞与+各種手当(経験 10 年程度)
基本給月額 310,000 円+賞与+各種手当(経験 15 年程度)
基本給月額 367,000 円+賞与+各種手当(係長職)
※卒業区分は、最終学歴に基づいて決定します。
※処遇はすべて2022年10月1日現在のものであり、今後変更となる場合があります。
勤務場所加古川中央市民病院
労働・社会保険の適用地方公務員災害補償法、雇用保険法、地方公務員共済組合の適用があります。
勤務開始の時期採用決定後、相談の上決定します(ただし、遅くとも2022年度下半期中)

書類送付・お問い合わせ先

住所〒675-8611
加古川市加古川町本町439番地
加古川中央市民病院 事務局 人事部 採用担当
担当人事部 採用担当
電話079-451-8602(直通)
メールアドレスw.recruit-j@kakohp.jp